夏休み留学(雫石サマーキャンプ)

近年、都心の夏は酷暑が続き、子どもたちが屋外でのびのびと遊ぶことが難しくなっています。盛岡YMCAは涼しい岩手の自然の中で安心して過ごせるサマースクールを企画しました。ペンションの中で宿題をしたり、農場に野菜を収穫に行ったり、テントで寝てみたり、大学生のボランティアリーダーと一緒に充実した1週間を過ごしてみませんか?
◆夏休み留学(雫石サマーキャンプ)でできること
・自然のなかで1週間を過ごし、「感じる力」を育みます
・地元の農家さんとともに環境についての関心を深めます
・岩手県雫石(しずくいし)町の涼しい環境で、「日本の夏」を体感できます
◆滞在先・岩手県雫石町(しずくいしちょう)について
県都、盛岡から西へ約20キロ。岩手県と秋田県の県境にある水と緑に囲まれた自然あふれる町です。標高2038メートルの岩手山や、国内最大級の民間総合農場「小岩井農場」をはじめ、宮澤賢治も愛した「イーハトーブ七ツ森の原風景」など、美しい風景が広がっています。
◆滞在スケジュール(予定)
8/17(日)
9:00 東京駅集合
10:00〜新幹線出発
13:00〜盛岡駅到着
14:00 ペンション「Soil」到着
14:00 オリエンテーション
15:00 体験活動
17:00 夕食準備・お風呂
18:00 夕食
19:30 ナイトプログラム
21:00 就寝
8/18(月)〜8/22(金)
体験活動・ナイトプログラム
8/23(土)
6:30 起床
7:00 朝の集い
8:00 朝食
9:00 体験活動
12:00 昼食
13:00 出発
14:00〜盛岡駅発の新幹線で東京へ
17:00 東京駅着
17:30 解散
※ 体験活動:岩手の自然と夏を満喫してもらうため、オーガニック雫石と盛岡YMCAリーダーが、提供するプログラムです。
※ ナイトプログラム:盛岡YMCAリーダーが行う、楽しいレクリエーションタイムです。
◆体験内容(予定)
炭焼き体験、押し花、星空探検、オーガニッククッキング、森林探検、マタギ訪問、絵手紙、川遊び、畑で収穫、牧場訪問、昔話、うどん打ち、ロケットストーブでトマトクッキング、昆虫採集、バーベキュー、キャンプファイヤー
- みんなでどろんこ!川遊び
- 野菜を収穫して、クッキング!
- お兄さん・お姉さんと農業体験
◆宿泊場所 ペンション「Soil」について
雫石スキー場の手前にある、木々に囲まれたペンション。シックな外観と白を基調とした内装がおしゃれです。建物裏側には小川が流れ、真夏の暑い中でも涼を感じることができます。日々の慌ただしさを忘れさせてくれる空間です。
ペンション「Soil」
住所:岩手県岩手郡雫石町西根栗木平104-9(地図)
公式ホームページ:https://www.soil-mori.com
- ペンション「Soil」外観
- 裏には小川が流れています
- テントを希望しなれければ、室内で快適に過ごせます
◆概要・お申し込み
・開催期間:2025年8月17日(日)〜8月23日(土)
・対象:小学校1年生〜中学校3年生
・定員:15名(最少催行人数10名)
・参加費:128,000円(小学生)/143,000円(中学生)
・宿泊場所:ペンション「Soil」
お申し込み受付期間:6月1日(日)〜7月30日(水)
【 旅行企画・実施 】
特定非営利活動法人 盛岡YMCA
〒020-0021 岩手県盛岡市中央通3-19-22 TEL:(019)658-8773
岩手県知事登録旅行業 第2-248号 総合旅行業務取扱管理者 濱塚 有史
主催:認定NPO法人 盛岡YMCA
共催:オーガニック雫石